心霊体験!バプティズム・サイトの恐怖 〜嫁体験談〜 ヨルダン編
こんにちは!遠藤夫婦・嫁です。 突然ですが、バプティズム・サイトという場所を知っていますか? 聞きなれない言葉かと思いますが、バプティズム・サイトは ヨルダンのヨルダン川一帯の神聖な場所、 あのイエス・キリストが洗礼を受…
こんにちは!遠藤夫婦・嫁です。 突然ですが、バプティズム・サイトという場所を知っていますか? 聞きなれない言葉かと思いますが、バプティズム・サイトは ヨルダンのヨルダン川一帯の神聖な場所、 あのイエス・キリストが洗礼を受…
こんにちは! 日本でもセルフ水タバコをしている遠藤夫婦です! 今回はお家で簡単水タバコの設置方法をご紹介します。 ただし、煙の量がタバコの比ではないのでご近所の迷惑にならないよう使用してください。 アパートやマンションで…
こんにちは。水タバコ中毒者です。 日本にいた時はタバコも吸わず健全な男でしたが、 ここ中東では水タバコがかなり日常に浸透しており、 日本の『たばコミニケーション』ならぬ『水たばコミニケーション』が大変根強いです。 今回は…
ワディ・ラム(Wadi Rum)という砂漠を知っていますか? ヨルダンの観光地で有名な場所は・・・ペトラ遺跡!死海!というあなた・・・ もったいない!もちろんペトラ遺跡もミステリアスで謎の多い偉大な遺跡です。イスラエルを…
ダイバー憧れの海といえば、紅海・レッドシーが有名ですよね!そのほかにも世界には有名なダイビングスポットがあり、レッドシーはそのうちの一つです。 私たちが生活していたヨルダンは一見砂漠地帯だと思われがちですが、辛うじて南部…
中東イスラムの国々と日本はあまり接点のない文化ですよね。 特に宗教に関しては日本人がどうしても苦手意識を感じる分野です。 ところが、最近は女子旅やバックパッカーの中で中東諸国を旅する人が増えてきています。 特にヨルダンは…
ヨルダンという国をご存知ですか? なんとな〜く聞いたことがある・・・ アフリカ?中東・・・? なんか危なそうな国・・・? 日本人にとってヨルダンという国はあまり馴染みがない国ですね。 しかしヨルダンは中東の中で最も治安が…