
中東で最も治安が良い国・ヨルダン
ヨルダンの正式名称は『ヨルダン・ハシミテ王国』。 中東に位置し、テロ等で話題に上がる、 イスラエルやシリア、サウジアラビアに囲まれています。

ヨルダンの宗教事情
ヨルダンはイスラム圏・ムスリムの国であると思われがちですが、実はクリスチャンもいます。 中東圏は様々な理由でアメリカやイスラエルと非常に仲が悪いのですが、 ヨルダンにはUS系のショッピングモールも多々あるのです。 US発祥のSAFEWAYや、

ヨルダン王政の秘密
ヨルダンは立憲君主制をとる『王国』。 今でも王様が世襲制度で国を治めています。 この王様が、イスラム圏で重要人物である、イスラム教預言者ムハンマドさんと所縁のある血筋、 ハーシム家の人。 ヨルダンという国はイスラム教ですごく尊敬されている人の子孫が国を治めている王国なのです。


まとめ
皆さんが抱いていたヨルダンの印象は変わりましたか? このような視点でヨルダンを理解しておくと、旅行や観光も楽しくなるのではないでしょうか。 もちろん中東旅行は安全第一ですが、ただ危険!!という偏見は置いといて・・・ これからもヨルダンの楽しい観光スポットやローカル情報をご紹介していこうと思います!
コメントを残す