13時間、魔の空中タイムトラベル@ドイツ

「世界回ってる自分、好き!」ってタイプではありません。
でも、時間ができたら2人でビール片手に異国を歩きたい。
そんな気持ちでいったい何カ国まわったんだろう。

でも、もう2人旅の時代は終わったのです。

第一子、爆誕。
日本の地で、ピカイチの個性を発揮しはじめた彼を連れて旅する未来なんて、想像もしてなかった。

でも…「タビデタイ」

産後半年くらいでうずうずする2人。

旅の血は騒ぐ。
ビールが呼んでる。
ソーセージも待ってる。

ということで、ふたり旅は一時休業。
でも、絶対、いつか再開する。←何歳になっても諦めない宣言。

そして、子連れ初海外に選んだのが……ドイツ🇩🇪
そう、冬はクリスマスマーケットが街中にきらめく、あのドイツです。

当時11ヶ月の息子は、まぁ…何も覚えてないだろうけど。
「親が楽しければ、たぶん伝わるでしょ〜!」という、例の軽いノリで13時間フライト✈️



そのとき我々はまだ知らなかった。
このピカイチの個性が、高度1万メートルでも覚醒することを。

「子連れ旅・・・旅先でどうしよう…?」なんて悩みは、
なんとでもなるんです。

でも、機内では…どうにもならない。
陣痛より長い。
感覚的には1日が50時間ある。
全時空がゆがむ魔の13時間。

彼は、ほぼ寝ずにドイツに降り立った。
つまり我々はもっと寝ずに降り立った。

もしベートーヴェンが機内にいたら耳を塞いでいただろう。
ニーチェもこの飛行機乗ったら哲学やめたかもしれない。

そして空に置いていって我々の意識が、ようやく地上に戻ってきた頃、こんなことを思ってしまった。

「帰りどうすんの」

さて、ビール飲んでドイツ楽しんでくる。

冬旅におすすめのキッズアウターはこれ!可愛さだけじゃない、本当にあったかいんだからぁ。

🌍 最新情報を調べるには?

以下の手順で、AIアシスタント「チャッピー(ChatGPT)」に最新の情報を聞いてみましょう!

  1. このページのURLリンクをコピー
  2. こちらをクリックしてチャッピーを開く
  3. 「質問をしてみましょう」 にURLを貼り付けて、
    この記事の最新情報を教えて」と記入してエンター!
  4. 他にも気になったことを具体的に入力すると、いろんな情報を教えてくれるよ!

たとえばこんな質問ができます:

  • 航空券の最新相場は?
  • この地域の天気や服装は?
  • 一条工務店って?
  • 通貨は何?
  • おすすめの観光スポットは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です