土地?ノリで探したけど、意外と“縁”だった話

家を建てる。

そう聞くと、まず「どこのハウスメーカーにしよう?」が定番だと思うんですが──
我々、違いました。

土地探しガチ勢です。

まずは借入額に対して、土地にどのくらい使えるのか?をシミュレーション。
ちなみにウチの土地、購入からわずか2年で坪単価が2倍に。
……はい、運よかった系です。

当時の会話はこんな感じ

「土地の広さはこれくらいほしいよね〜」
「老後のことも考えると、公共交通機関は近くにあってほしいね〜」
「子どもがいるから、地盤的に小学校が近くにあると安心かも」
「あと、東京アクセスもまぁまぁ欲しいよね」
──もうね、全部盛りハンバーガーかよっていう欲望まみれ。

皆さんもお分かりだと思いますが、
土地はね、何かを取ると何かが無くなる。
ここはいいけど、あそこがダメ。

やっぱり過去最高額の買い物になる「家づくり」だからこそ慎重に欲も出るよね。

だいたいピンチの時に出る「領域展開」

そんなこんなで、良さげだけど何か惜しい土地に出会ったある日。

ふたりでウ〜ンウ〜ンと唸っているとき、あるワードが頭に浮かびました。

「悩んだら、飲めばいいんじゃない?」

というわけで、
飲酒会議発動します

── 領域展開 : 無量飲酒

ポーズは
おちょこクイッ
て感じをイメージ🍶

こんな縛りを自らにかけている:

1度持ったグラスを離さない
2杯目は乾杯後にすぐ頼む
3杯10杯も変わらないと思う
トイレは少し我慢する
悩みが解決しても飲み続ける
もしかしたら記憶が飛ぶかもしれないが笑いあう

この縛りをかけることにより最高の決議が楽しく下される。

ビールが空くたびに選択肢が増え、オーダーするたびに最高の案が浮かんでくる。
結果、決まりそうで決まらないのに、最後は「うちらっぽい」着地に不思議と行きつく。

翌朝
記憶はあいまいだけど、なぜか納得だけは残ってる。

肝臓に反転術式をかけつつ、もう一度冷静になって話し合っていると──

一条工務店の営業さんから電話が

「こんな土地が出てきましたよ」

ちょうどのタイミングで土地紹介

これって…まさかのタイミング?

ということで、即内見。そして即決。

土地、ノリと縁で決まりました。

家はあとでどうとでもなる。
でも土地はそうはいかない。
そんなふうに話してたはずなのに、
最終的には「土地もノリでどうにかなる」っていう着地。
冷静さと飲酒を両立させる家づくり、あなたもぜひお試しあれ。


遠藤夫婦おすすめの夫婦仲をUPさせる酒器アイテムはコレ!

迷ったら飲もう!我が家で使用している日本酒の酒器はこちら!
事前に冷蔵庫で酒器自体を冷やすのもありですが、氷も入れらえるので夏場の外飲みでも大活躍です!
おちょこの薄さも含めて一つあれば夫婦円満にもなる最高の呪具(呪術廻戦見過ぎ)

安い似た商品は多いですが、いいお酒を飲むと考えるとこれくらいがベスト!かれこれ3年ほど使用しています🍶

この記事の最新情報を知りたい場合はChatGPTに聞いてみよう!

🌍 最新情報を調べるには?

以下の手順で、AIアシスタント「チャッピー(ChatGPT)」に最新の情報を聞いてみましょう!

  1. このページのURLリンクをコピー
  2. こちらをクリックしてチャッピーを開く
  3. 「質問をしてみましょう」 にURLを貼り付けて、
    この記事の最新情報を教えて」と記入してエンター!
  4. 他にも気になったことを具体的に入力すると、いろんな情報を教えてくれるよ!

たとえばこんな質問ができます:

  • 航空券の最新相場は?
  • この地域の天気や服装は?
  • 一条工務店って?
  • 通貨は何?
  • おすすめの観光スポットは?

※回答はAIの気分…じゃなくて、「バージョン」や「プラン」によってちょっとずつ違うことがあります。たまに知識が2023年で止まってたり、2050年を先取りしすぎてたりするので、あくまで参考に!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です